MENU

【2歳 双子と0歳末っ子】初めて飛行機に乗る時の注意点は?国内線編

幼い子供を連れて飛行機に乗って旅行したい!!

でも色々と心配なことがありますよね…

しかも双子+末っ子の三姉妹となるとどうすればいいんだ〜!?

そんな三姉妹も飛行機デビューをしました!

しかもいきなり沖縄!(デビューが一番遠いところって…笑)

そこで三姉妹の父親が飛行機デビューで注意しておけばよかったことを紹介します

失敗例をたくさんお伝えしますので、参考になれば嬉しいです

この記事はこんな人にオススメ
  • 幼い子と飛行機に乗るのが不安な人
  • 搭乗手続きからどうなるのか具体的にイメージをしたい人
目次

座席の予約

子連れなら最後部席がオススメ

  • 周りに迷惑をかけたくない
  • トイレに近い
  • CAさんのお助けを求めやすい

子連れの親御さんならこんな不安がありますよね

そういった方には最後部席がオススメです!

(ちなみに私は予約するのが遅くなったので取れませんでした…泣)

3列シートのうち2席子供を抱っこして乗ることができない

緊急時に酸素マスクを使用する数に限りがあるため、

抱っこを含めて5人が3列シートに座ることが出来ません

我が家は5人家族(私+妻+双子+末っ子)なので、今回は全員で横並びで座ることが出来ないのです

抱っこする子供が2人以上いる場合、席が前後か通路を挟んで座ることになる

搭乗手続き

チェックイン

チェックインの方法は3つあります

その時の状況に合わせて使い分けると良いでしょう

  1. 各航空会社のカウンター
  2. 自動チェックイン機
  3. チケットレス

①各航空会社のカウンター

もしも予約時に座席が離れてしまった場合、

予約サイトから変更することも可能ですが、

子連れで事情がそれぞれあり、サイトでは上手く変更できないことってありませんか?

我が家はこれがネックでサイトで予約するのが色々と手間でした

そこでカウンターで直接相談すると座席の変更をしてくれたり臨機応変に対応してくれます

(運が良ければ、他の乗客の席をスライドしてくれて横並びで席を取ってくれることも)

②自動チェックイン機

座席変更がなければ自動チェックイン機で簡単にチェックインができます

予約時にQRコードが送られていることが多いと思うため「ピッ!」で終了

③チケットレス

航空会社によって違いますが、

チケットレスであれば保安検査場までスルーすることが可能

②同様、座席変更が不要であれば簡単にチェックインできます

荷物預け

前提として子連れの旅行では間違いなく荷物が多いです

(今回は3泊4日で行ったのでキャリーケースが20kgオーバーでした…笑)

そのため、この荷物預けの行程は避けて通れないはずです

荷物を預けるときの注意点
  1. 預ける時に 『家族全員で行く』or『親のどちらかが預けに行く』
  2. 預けられない物の確認はしっかり!

①預ける時に 『家族全員で行く』or『親のどちらかが預けに行く』

「子供が多いと周りに迷惑をかけるな〜」という思考だったため、

荷物預けは私が1人で預けに行ったのですが、結果的に良くなかったと思います

荷物預け 注意点
  • 分かれて行動すると子供に何かがあった時に対応できる大人が1人
  • 別行動をしても結局集合するのに時間がかかる
  • 全員で行動していると何かあっても大人複数で対応ができる
  • 「周りに迷惑をかける」思考では旅行できない 割り切る!

私の場合、1人で預けに行ったことにより案の定、子供がぐずって妻が1人で3人の子供を

対応することになったので大変そうでした

②預けられない物の確認はしっかり!

預けられない持ち物が検査で見つかるとカバンを開いて確認することになります

この手間は幼い子供を待たせている大人からするとストレスでしかありません!

気をつけていても呼び止められることはありますが、できるだけここでのタイムロスは避けたいところですね

制限のある手荷物←(スカイマークHPより)

実際、私は(というより姉が)ワイヤレスイヤホンのケースをモバイルバッテリーと間違われて再検査となりました…笑

ベビーカー貸出サービス

荷物として預けた後でもベビーカーを貸し出してくれるサービスが各空港であるはずです

搭乗口ギリギリまで乗ることができるので利用してみるのもいいと思います

保安検査

手荷物検査です!

ここでかなりのエネルギーを使うことになりました

荷物を預けて身軽になった〜なんてことはありません!

なぜなら子供のための対策物が大量にリュックや手荷物カバンに入っているのですから!!

手荷物検査の流れ
  1. 手荷物を全てカゴに入れる(ポケットの中、腕時計も)
  2. 係員に搭乗券を渡して金属探知機を通る
  3. 検査が終わった手荷物を回収する

ざっくりこんな感じです

ただし、これから気をつけるべき点をお伝えします

水筒を持参する場合は中身を確認するので注意!

正直、予想していないことだったので

かなり焦りました(笑)

行きと帰りで確認方法が違ったので

参考にしてください

水筒の中身 確認方法

行き:係員に匂いを嗅がせる

帰り:一口ずつ飲む

我が家は5人家族なので水筒5本!

全部蓋を開ける作業が大変でした…

手荷物検査が終われば荷物を急いで回収

大量の水筒を片付け、リュックの開け閉め、

スマホ、腕時計など

散乱した荷物を回収してすぐに立ち去らなければ、後ろから他の人がどんどん来ます

子供たちの荷物もありましたが、自分で回収するなどまだまだ出来ないので

その分の必死に回収しました

ちなみに透明なペットボトルであれば、簡易検査機のようなものですぐに完了していました

機内への搭乗

優先案内を利用するかどうか

2歳以下の小さな子どもを連れている人には優先案内を利用できます

ただし、利用するかはその子供の様子次第かと思います

実際に姪っ子が初めて飛行機に乗ったときは優先案内を利用した際

離陸を待てずに暴れ回っていたそうです…

それを聞き、一瞬悩みましたが

【優先案内を利用する】を選択しました

結果的に利用してよかったです

  • 優先案内を利用してゆったり荷物を乗せたい
  • 子供がおとなしく待っていることが出来そう
  • 子供が落ち着いて待っていられない
  • 搭乗したらすぐに離陸してほしい

以上を利用するかの基準にしてもらえると良いかと思います

機内の過ごし方

座る場所問題

冒頭でもお伝えしましたが

「3列シートのうち2席子供を抱っこして乗ることができない」

この制約を考えて予約をしてはいるものの、実際座るときになると

麦わらパパ

誰が誰と座るの??

となりがちです…なりました!

子供とは事前にシュミレーションをしておく必要もありますが

直前になると事情は変わるものです…

子供の暇つぶし対策

沖縄まで2時間のフライトでしたが、

幼い子供にとって2時間ずっと座っておくのはなかなか大変です

長時間フライトのためにいくつかの対策をしていきました

暇つぶし対策
  1. シール帳(大量)
  2. Amazonプライムビデオをタブレットにダウンロード
  3. 昼食・昼寝の時間を飛行機で過ごす

①シール帳(大量)

おもちゃを持っていくことも考えましたが

座席の下に落としてしまったり、荷物が増えてしまったり、

そんなトラブルは最小限にできる対策として

“シール帳”

シールをノートに貼りまくるだけで遊べるので子供の座ったまま集中してくれます

(その子の様子にもよると思います)

シール帳は100円ショップにも売っているのでリーズナブルに準備することも可能です

②Amazonプライムビデオをタブレットにダウンロード

Amazon prime の会員になるとたくさんの特典がありますが、その中で

【プライムビデオ】

というものがあります

Amazonプライムビデオ特長
  • 年間費4900円(月々408円)でかなりリーズナブル
  • 3万本以上の映画やドラマ、アニメ見放題
  • ダウンロードもできるため、オフラインでも視聴できる(制限あり)

大人が楽しめるだけでなく、キッズ向けのアニメや映画も豊富!

我が子たちは【しまじろう】が大好きなのでコンサートなどダウンロードしまくり!

スマホでもいいのですが、自分が使いたい時に子供に渡さないといけなくなったり

画面が小さいと見づらいため、私はタブレットがオススメ!!

③昼食・昼寝の時間を飛行機で過ごす

予約する際に一番気をつけたところは昼食・昼寝の時間と飛行機を合わせることです

2時間のフライトのうち、1時間でも昼食や昼寝に費やすことができれば

かなり負担が減ります

我が家の場合
  • 双子は自分で昼食を食べることができた
  • 末っ子は抱っこ紐でフライト中はずっとお昼寝
  • 後は双子はシール帳で遊べたのでAmazonプライムビデオは使わず

Amazonプライムビデオを機内で使うことはありませんでしたが、

宿泊先で大活躍でした! 準備はしておいて損は全くないです!

トラブル対処法

耳抜き対処法

飛行機に乗ると上昇、降下の際に機内の気圧が変化するため、

耳が痛くなることが非常に多いです

こういった症状の改善に『耳抜き』を行います

大人であれば、ツバを飲んだりして簡単にできることがありますが

子供はなかなかうまく出来ません

そんな時にオススメなのが

水を飲む

これなら子供でも比較的簡単であるため

我が子たちは手荷物検査で苦労した水筒を手に離着時は両手で握りしめていました(笑)

番外編

機内ドリンクサービス

今回利用した航空会社は【スカイマーク】と【ソラシドエア】でした

どちらもLCC(格安航空会社)ですが、無料ドリンクサービスがありました

麦わらパパ

確か、少し昔はドリンクも有料だったような…

そんな機内ドリンクサービスで「これはうまい!!」

と思ったものがあったので最後に紹介します

【ソラシドエア】の【ソラシド ソラスープ】

姉が旅行前から「オススメよ!」

と言っていたので楽しみにしていました

めっちゃ美味しいです!!

買って帰ろうかと思ったくらいです!

無料ドリンクサービスで飲めるので利用の際はぜひ試してみてください

子供を抱っこしている人にはホットドリンクは提供をお断りしてるので注意

最後に

初の飛行機は正直

めーっちゃ大変でした!!(笑)

ただ、行きの飛行機で妻の隣に座った女性に言われました

何事も経験やからね!頑張って!!

その女性もお子様が3人で今はみんな大人になっているそうなのですが

先輩のありがたい激励をいただきました!

子供たちも初めての飛行機を楽しめたようなので

これからもたくさん体験させてあげたいと思いました!

麦わらパパ

ありがとうございました!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【教員のリアル・転職活動・育児について発信】
双子姉妹+末っ子三女の父
教員歴10年以上
教員だと時間がなくてしんどいから転職活動中
好きな時に好きなことをしたい
家族・子供たちのために自由に生きたい

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次